2012年 11月 14日
おこさまおうじ in デザインフェスタvol.36
さっきまで書いていたデザフェスレポートの投稿が強制終了でふっとび、また一から書き始めます。
めげないもん・・・
さて!!
当日は、曇り→雨という決して良い天気ではなく・・・
東京ビッグサイト。あさ8:30の様子です

それにも関わらず、本当に沢山のお客様がブースに立ち寄ってくださいまして、楽しいひとときを過ごすことができました。
ありがとうございます!!
展示は、春に「おこさまおうじ」が出展したときと同じような雰囲気の可愛らしい感じでしたね。
上から、フラッグが垂れ下がったり。女の子っぽい感じw

ポストカードも麻ひもにクリップで留めてナチュラル〜♪
あ。クリップでとめるのは初めてだったので最後まで気付けませんでしたが、こうすると可愛いんですけど、ポストカードにクリップの跡がついちゃうんですね(泣)
お買い上げくださった方、申し訳ありません。
次からは、何か打開策を講じたいと思います。

えーと、一番上の段が私のイラストのポストカードです!
まぁ・・・見て分かるように、下の段と比べて異質な感じです(笑)
私の作品暗いなー(笑)
ポストカードは、全部で18種類も出したんですけど、多過ぎて(笑)
ここに並べきれていないものがちらほら。
でも、束ねておいてある中からお買い上げくださったお客様もいて、本当に嬉しかったです!!
あと、趣味で始めたUVレジンの金魚アクセサリー(イヤリング・ピアス・リング・ヘアピン・ヘアゴム・ブローチ他)販売しました。




この金魚、一応イラストです。デジタル画ですけど。
小さく印刷し過ぎて、なんだか分からないですねw
今回、出展してみて分かったこと・・・
私はデザフェス初出展で、前回から出展していた「おこさまおうじ」のみんなにかなり助けて貰った所が大きいと思います。
でも、一緒に展示してみて。
わいわい楽しかったんですけど、仲が良くて楽しいのと、自分の作品がその空間の雰囲気に合っているかどうかっていうのは、また別なんだなぁ・・・と感じました。
みんなでの展示販売は、本当に楽しかったんですけどね!!
ただ、想像していた「みんな違ってみんな良い」には、ちょっとならなかったかな(汗)
難しいですね。
それが分かっただけでも、大変収穫の多い展示でした。
参加させてくれた「おこさまおうじ」のみんな、ありがとう。
そんな中、私のポストカード、はたまた金魚のアクセサリーをお買い上げくださった方、また、名刺を手に取ってこのブログを読んでくださってる方、本当にありがとうございます!!
こういう展示販売をしてて一番嬉しいのは、沢山の作家さんの作品がひしめく中で、私の作ったものに目を留めてくださったということです。
ああ。作ってて良かったー。ありがとうございます!!って気持ちでいっぱいになります。
私の主な作品は、creatorsbankでご覧頂けます。
あと、iPhoneケースをデザイナー登録しております「smartcolors」でご購入も出来ます。
これから、イラストの新作をどんどん描いていきたいですし、iPhoneケースの絵柄の方も新柄増やしていく所存です。
なにかお知らせがあれば、随時このブログを更新して行きますので、またチェックしていただけると嬉しいです!!
では、長々と読んでくださり、ありがとうございました。
めげないもん・・・

さて!!
当日は、曇り→雨という決して良い天気ではなく・・・
東京ビッグサイト。あさ8:30の様子です

それにも関わらず、本当に沢山のお客様がブースに立ち寄ってくださいまして、楽しいひとときを過ごすことができました。
ありがとうございます!!
展示は、春に「おこさまおうじ」が出展したときと同じような雰囲気の可愛らしい感じでしたね。
上から、フラッグが垂れ下がったり。女の子っぽい感じw

ポストカードも麻ひもにクリップで留めてナチュラル〜♪
あ。クリップでとめるのは初めてだったので最後まで気付けませんでしたが、こうすると可愛いんですけど、ポストカードにクリップの跡がついちゃうんですね(泣)
お買い上げくださった方、申し訳ありません。
次からは、何か打開策を講じたいと思います。

えーと、一番上の段が私のイラストのポストカードです!
まぁ・・・見て分かるように、下の段と比べて異質な感じです(笑)
私の作品暗いなー(笑)
ポストカードは、全部で18種類も出したんですけど、多過ぎて(笑)
ここに並べきれていないものがちらほら。
でも、束ねておいてある中からお買い上げくださったお客様もいて、本当に嬉しかったです!!
あと、趣味で始めたUVレジンの金魚アクセサリー(イヤリング・ピアス・リング・ヘアピン・ヘアゴム・ブローチ他)販売しました。




この金魚、一応イラストです。デジタル画ですけど。
小さく印刷し過ぎて、なんだか分からないですねw
今回、出展してみて分かったこと・・・
私はデザフェス初出展で、前回から出展していた「おこさまおうじ」のみんなにかなり助けて貰った所が大きいと思います。
でも、一緒に展示してみて。
わいわい楽しかったんですけど、仲が良くて楽しいのと、自分の作品がその空間の雰囲気に合っているかどうかっていうのは、また別なんだなぁ・・・と感じました。
みんなでの展示販売は、本当に楽しかったんですけどね!!
ただ、想像していた「みんな違ってみんな良い」には、ちょっとならなかったかな(汗)
難しいですね。
それが分かっただけでも、大変収穫の多い展示でした。
参加させてくれた「おこさまおうじ」のみんな、ありがとう。
そんな中、私のポストカード、はたまた金魚のアクセサリーをお買い上げくださった方、また、名刺を手に取ってこのブログを読んでくださってる方、本当にありがとうございます!!
こういう展示販売をしてて一番嬉しいのは、沢山の作家さんの作品がひしめく中で、私の作ったものに目を留めてくださったということです。
ああ。作ってて良かったー。ありがとうございます!!って気持ちでいっぱいになります。
私の主な作品は、creatorsbankでご覧頂けます。
あと、iPhoneケースをデザイナー登録しております「smartcolors」でご購入も出来ます。
これから、イラストの新作をどんどん描いていきたいですし、iPhoneケースの絵柄の方も新柄増やしていく所存です。
なにかお知らせがあれば、随時このブログを更新して行きますので、またチェックしていただけると嬉しいです!!
では、長々と読んでくださり、ありがとうございました。
■
[PR]
by kageten
| 2012-11-14 22:24
| 日記
|
Comments(0)